80系82型 特急おおとり 北海道10時間の旅路

2010年11月、特急「はまかぜ」の新型車置き換えにより、キハ181系はついに定期運用から退きました。 かつては、未電化区間のエースとして、各地の幹線を活躍の場としていたキハ181系でしたが、その後、時代の移り変わりと共に電化による電車化や新世代の気動車の登場により徐々に活躍の場が狭められてきました。そして最後の活躍の場として、運用についていたのが、大阪〜浜坂間の特急「はまかぜ」でした。 本作では、貴重な国鉄特急色のHD映像をはじめ、国鉄時代の懐かしいシーン、JR発足後に多数の列車に起用された全盛時代の様子、そして特急「はまかぜ」号での晩年の活躍まで、数々のシーンを映像で振り返りながら、かつての花形車両、「181系特急形気動車」の魅力を最大限にお伝えします。