【江ノ電】鉄オタ視点からの関心ポイントいくつか 併用軌道・ドアカット等

2016年7月1日から運用を開始した、阪和線用新型車両225系5100番台。 https://www.westjr.co.jp/press/article/2016/06/page_8832.html 外観上、先頭形状が227系に準じたデザインとなり、行先種別表示がカラーLED化されたのが特徴です。 4両編成と6両編成が製造され、4両編成は主に関空・紀州路快速、6両編成は普通列車運用に入っています。 阪和線普通列車の運用は大きく変わり、従来の4ドア車両の103系・205系の他、3ドア車両の223系も運用に入るようになりました。 浅香駅で撮影した阪和線を走る様々な車両を、まとめてみました。 Rolling stock of Hanwa Line at Asaka Station. https://en.wikipedia.org/wiki/Hanwa_Line